日本中央バスの時刻表、路線図や運賃などのお役立ち情報のまとめ

2019年3月20日バス





日本中央バスは生活には欠かせないバス会社。
そんな日本中央バスについていろんな角度から掘り下げていきたいと思います。

日本中央バスの特徴

日本中央バスは一般の路線バスとしては、主に群馬県を走っているバスですが、路線バス以外にも高速バスも走っています。
この会社の高速バスで特に有名なのは、関西から群馬県に夜行で行くシルクライナーです。
シルクライナーは、大阪を19時や20時台に出発し、京都駅や奈良駅を経由しますが、奈良駅を経由する便は名古屋でも乗車扱いを行っている所がめずらしい点です。
通常の夜行高速バスの場合、関西を出発した後はそのまま目的地付近まで行くからです。

日本中央バスの時刻表や路線図

日本中央バスのホームページに時刻表や路線図が掲載されており、特に高速バスの場合は予約制なので、予約センターに電話する等をして乗車前にあらかじめ予約しておく必要があります。

日本中央バスの乗車券

夏になると群馬県は最高の観光場所になるため、群馬県を観光するなら日本中央バスの利用が便利です。
関西だけでなく、関東や仙台や新潟など様々な場所から群馬県に向う高速バスが出ているため、気軽に群馬県へ遊びに行く事が可能です。群馬県に入れば、通常の路線バスが出ています。
奥多摩では一日フリー乗車券や二日フリー乗車券が販売されており、上手く利用すると安く観光が楽しめます。

日本中央バスの高速バス

高速バスを利用する場合は、基本的には時刻表どおりにバスは発車してしまうため、遅れてしまうと乗車券が無効になってしまうため注意が必要です。
途中の停留所では道路の渋滞などにより若干の遅延が発生する場合もありますが、始発の停留所では近くの車庫から来ている場合が多く、出発の10分前くらいにバス乗り場にバスが入線している場合が多いです。
普通の路線バスではあまりみられない光景ですが、早くに入線してもらえるとバス車内で待つことが可能なので、冬場や夏場は非常に助かります。

日本中央バスでは20人以上で貸切バスが利用できるため、会社の団体旅行などでの利用をおすすめします。
通常の高速バスと違い、貸切バスの場合は途中の休憩場所など、ある程度の融通が利く点が素晴らしいです。
周りに赤の他人がいないという点も魅力です。

日本中央バスのからの乗り継ぎ

目的地への乗り継ぎでバスを利用する場合は「NAVITME」と「ジョルダン」がおすすめです。
・NAVITIMEのバス時刻表
NAVITIMEのバス時刻表では路線バス、高速バス、空港バス、深夜急行バスの時刻表を調べることができます。

・ジョルダンのバス時刻表
ジョルダンのバス時刻表では路線バス、高速バス、空港連絡バス、深夜急行バスの時刻表を調べることができます。




Posted by tabinavi