【東京メトロ】半蔵門線の路線図、停車駅をわかりやすく説明します。

2019年11月21日東京メトロ, 電車





春になり新生活が始まった方も多いかと思います。
東京で新生活を送る方に便利な地下鉄の時刻表や路線図をご紹介!
今回は、東京メトロ半蔵門線を紹介いたします。

東京メトロ半蔵門線とは

半蔵門線(はんぞうもんせん)は、東京都渋谷区の渋谷駅から墨田区の押上駅までを結ぶ、
東京地下鉄(東京メトロ)の鉄道路線です。
路線名の由来は徳川家康の家臣・服部半蔵正成の屋敷の側にあったことから名が付いた
江戸城の門の一つ、「半蔵門」から。車体および路線図や乗り換え案内で使用される
ラインカラーは「パープル」(紫)、路線記号はZ。

東京メトロ半蔵門線特徴
半蔵門線は東京メトロの路線の中で全駅間の所要時間が最も短く(距離は銀座線の方が2.5km短い)、
現在東京メトロの路線の中で最も少ない駅数です。

東京メトロ半蔵門線の良い所
清澄白河と言えば、最近はブルーボトルコーヒーを始めとするカフェの多さで人気、
駅前に23時まで営業しているスーパーもあり、実は一人暮らしには便利な場所でもあります。
都営大江戸線と東京メトロ半蔵門線、両方が使えて通勤にも便利

東京メトロ半蔵門線で行けるお店
そばうさ
バジル冷そば850円が人気!
東京メトロ半蔵門線半蔵門駅2番口 徒歩1分
営業時間
[月~金] 11:00~15:00 17:00~21:00
[土] 11:00~15:00
定休日
日・祝

東京メトロ半蔵門線の「上り」「下り」の違いは?

東京メトロの路線はA線とB線の2つです。
各路線には、起点になる駅と終点になる駅があり、
起点から終点に向かうのが「A線」で、終点から起点に向かうのが「B線」です。
つまり、東京メトロ半蔵門線に「上り」「下り」はございません。

東京メトロ半蔵門線路線図

東京メトロ半蔵門線数:14駅
渋谷~押上(スカイツリー前)を各駅2分~9分走行し到着します。

表参道駅
青山一丁目駅
永田町駅
半蔵門駅
九段下駅
三越前駅
水天宮前駅
清澄白河駅
住吉駅
錦糸町駅
押上駅

運賃
例:渋谷~押上(スカイツリー前)最短32分で到着)
のりかえ回数 0回/所要時間 32分
IC:237円・きっぷ:240円(大人)
定期運賃(大人)
例:渋谷~押上(スカイツリー前)
通勤1か月8,620円3か月24,570円6か月46,550円
通学1か月4,720円3か月13,460円6か月25,490円




sns

Posted by tabinavi