多摩モノレールの時刻表、路線図、停車駅や運賃などのお役立ち情報のまとめ

2019年7月26日電車





多摩モノレールは生活には欠かせない会社。
そんな多摩モノレールについていろんな角度から掘り下げていきたいと思います。

多摩モノレールの特徴

多摩モノレールは東京都の東大和市と多摩市とを結ぶモノレール路線で、
都市構造として交通インフラが不足している多摩地域の南北方向のアクセス性の向上のために構想された路線にあたります。
多摩モノレールを実際に運行しているのは、東京都と沿線の鉄道事業者や金融機関、自治体などが出資する第三セクターで、
立川市の運営基地内に設置されている会社です。

多摩モノレールの路線図

公式ホームページ内には路線図や駅構内および周辺の地図、その他の周辺スポットの案内記事などが掲載されています。
路線図に付属している構内図には、オストメイト対応の多目的トイレ、車椅子でも利用できるエレベーターや拡幅改札口、
ベビーチェアやベビーベッドの位置なども表示されているので、誰もが気軽に利用できるように配慮されています。
モノレールという特性から、多摩モノレールの各駅はほとんどが高架式となっており、
改札にアクセスするためには通常のルートではいったん階段をのぼらなければなりませんが、
基本的にエスカレーターやエレベーターなどの設備は確保されていますので安心です。
また同じホームページのなかには各駅の時刻表も掲載されており、
こちらは平日と土曜日や日曜日ほか休日のダイヤはそれぞれ異なっています。

多摩モノレールの運賃

運賃についても各駅ごとに目的地とする駅までの一覧表としての運賃表が掲載されており、ひと目でわかるようになっています。
なお通勤や通学の定期運賃もこのなかにはあわせて掲載されていますので、定期券を購入する際には便利です。
多摩モノレールの沿線にはさまざまな施設がありますが、
特に動物公園やテーマパークなどの大規模な集客施設や、多くの学生が在籍している私立大学も見られます。
このため通勤や通学、観光といった幅広い目的でこの路線は利用されており、
日本全国にあるほとんどの第三セクターの鉄道路線とは異なり、営業利益が経常損益を上回る黒字化に成功しており、
毎年の乗客数についても漸増傾向です。

多摩モノレールのからの乗り継ぎ

目的地への乗り継ぎでバスを利用する場合は「NAVITME」と「ジョルダン」がおすすめです。
・NAVITIMEのバス時刻表
NAVITIMEのバス時刻表では路線バス、高速バス、空港バス、深夜急行バスの時刻表を調べることができます。
気になる方はNAVITIMEで検索してくださいね。

・ジョルダンのバス時刻表
ジョルダンのバス時刻表では路線バス、高速バス、空港連絡バス、深夜急行バスの時刻表を調べることができます。
全国668社の路線バス情報です。
気になる方はジョルダンで検索してくださいね。



sns

Posted by tabinavi