京都市営地下鉄の時刻表、路線図、停車駅や運賃などのお役立ち情報のまとめ
京都市営地下鉄は生活には欠かせませんよね。
そんな京都市営地下鉄についていろんな角度から掘り下げていきたいと思います。
京都市営地下鉄の時刻表
京都市営地下鉄の時刻表は、早い時間や遅い時間でも1時間に3本から5本でており、
昼間でも6分程度に1本は走っている便利な地下鉄です。
東西線と烏丸線の乗り換えも屋根があるので、雨でも雪でも移動がとても便利です。
路線図もとてもわかりやすく、路線図の隣には、何番目のドアから乗れば改札やエレベーター、
階段が近いなど役立つ情報が盛りだくさんあります。
京都市営地下鉄の運賃
運賃については、乗ればのるほどお得になる方式になっています。
また、1日乗車券もとても便利で、どんな距離でも1日に3回以上乗車するならお得なカードが発売しています。
市バスと地下鉄を両方利用する場合は、両方とも利用できる1日乗車券も発売される予定です。
1日乗車券を使用すると、すべての観光施設ではないですが、特定の施設の入館料などが割引になる特別料金にて入館できます。
京都市営地下鉄の特徴
京都市営地下鉄では、毎週金曜日にコトキンライナーという終電が30分延長するサービスが実施されています。
普段の終電より30分延長になるため、飲み会や残業でも地下鉄が利用しやすい環境になっています。
毎日の取組として、シンデララクロスという取り組みも好評です。
毎日の最終電車が、乗り換えの駅で数分間停車して、一斉に出発するというものです。
乗り換えの駅から一斉に出発し、停車しているため、
乗り換えがとてもスムーズで最終の時間まで乗り換えができるとても嬉しいサービスです。
暮らしの交通手段として、なくてはならない存在の京都市営地下鉄ですが、全部の改札ではないですが、
駅周辺のイケメン店員紹介などもあります。
グルメなどの情報もわかって、ランチやディナー情報としては見ておきたい情報です。
また、路線図の付近には、バスの乗り換え情報や各観光スポットなどの情報もあり、
何番の改札から行けば、バスや目的地にいけるかの情報がわかりとても便利になっています。
次の電車が何時にくるかという電光掲示板があり、あわてずに電車に乗ることができるもありがたいサービスだといえます。
京都市営地下鉄のお役立ちサイト
NAVITIMEというサイトがあります。
このサイトは京都市営地下鉄はもちろんのこと全国の電車の乗換案内や電車やバス、
飛行機の時刻表、タクシーの配車、旅行の予約までできてしまう旅行に行く際には欠かすことが出来ない便利なサイトです。
このサイトはアプリがあり、普段使っているスマートフォンにアプリを
インストールしておくと好きな時間に自分が調べたい情報を閲覧することが出来ます。
例えば京都市営地下鉄のバスの時刻表を知りたいときには、
バス停名を入力し検索をするとそのバス停の時刻表が表示されます。
またリアルタイム情報対応になっているので新しい情報をすぐに見ることが出来ます。
初めての場所を観光する方や仕事などで出張するときになどにNAVITIMEを知っていると
乗り換えなどの情報もすぐにみることができるので、
迷子になってしまい先方との約束の時間に間に合わないというような心配がなくなります。
sns | Tweets by kyoto_subway |
---|