秋田自動車道の路線図や料金、交通情報、サービスエリアなどの役立ち情報のまとめ

2019年10月30日高速道路





秋田自動車道を上手に活用すると大変便利です。
観光旅行に行く時や、仕事で出張に行く際に利用する方も多いです。
そんな時に秋田自動車道の路線図や、渋滞情報などの情報を予め知っておくと計画が立てやすいです。
それでは秋田自動車道についていろんな角度から掘り下げていきたいと思います。

秋田自動車道の特徴

秋田自動車道は岩手県北上市の北上ジャンクションから秋田県小坂町の小阪ジャンクションまでを結んでいる、
全長がおよそ210キロメートルの高速道路および自動車専用道路です。
まだ未供用の区間を残しているため、今後とも順次開通箇所が増える見込みです。

秋田自動車道はほかの路線と比較するとやや変則的ですが、もともと普段の交通需要は少ないものの、
都市部の渋滞緩和や救急・災害対応などの観点から必要性が高い区間については、
国費を投入してでも先行して整備する方針がとられているため、このような区間は無料で通行でき、
ある程度の採算性を満たす区間は有料の高速道路として整備されています。
これらをあわせて秋田自動車道と呼んでいるため、ひとつの路線のなかに有料と無料の区間が混在しています。

秋田自動車道の料金

秋田自動車道の路線図については、市販の道路地図のほか、
国土交通省や東日本高速道路のホームページのなかにも掲載されていますので、
いつでも閲覧することが可能です。
特に東日本高速道路は全国の高速道路料金やルートの検索、渋滞、
サービスエリア情報などのコンテンツを網羅した専用のホームページも持っているため、こちらを使えば路線図そのもののほかにも、
出発するインターチェンジと到着するインターチェンジを図上で選んで検索をかけることによって、
その区間の料金や所要時間、走行距離などの詳細を知ることができます。

秋田自動車道の雪

また秋田自動車道は積雪地帯のため冬場のチェーンまたは
冬用タイヤ規制、通行止め、最高速度規制などが行われることがあるため、
交通情報を把握しておくことはたいせつです。
そこで同ホームページではリアルタイムでさまざまな交通情報についても配信しており、
スマートフォンを持っている場合は専用のアプリをダウンロードして情報を入手することも可能です。

秋田自動車道のサービスエリア

秋田自動車道には現在のところ、全線を通じて3つのサービスエリアがあり、
トイレやレストラン、スナックコーナー、コンビニエンスストアなどの設備が見られます。
また建物内にはハイウェイ情報ターミナルが設置されているため、
ここでもリアルタイムの交通情報が入手できます。

高速道路ナンバリングによる路線番号は「E7,E46」が割り振られています。

<北上JCT-秋田北IC>

北上JCT東北自動車道
北上西IC
錦秋湖SA
湯田IC
山内PA
横手IC 湯沢横手道路
大森PA
大曲IC
西仙北スマートIC
協和IC
河辺JCT 日本海東北自動車道
秋田南IC
秋田中央IC
太平山PA
秋田北IC 秋田外環状道路

 

<昭和男鹿半島IC-能代南IC>

昭和男鹿半島IC 秋田外環状道路
五城目八郎潟IC
八郎湖SA
琴丘森岳IC
琴丘森岳本線料金所
八竜IC
能代南IC

Posted by tabinavi