埼玉高速鉄道の時刻表、路線図、停車駅や運賃などのお役立ち情報のまとめ

2019年7月30日電車





埼玉高速鉄道は生活には欠かせない会社。
そんな埼玉高速鉄道についていろんな角度から掘り下げていきたいと思います。

埼玉高速鉄道の特徴

埼玉高速鉄道は、東京メトロに接続している赤羽岩淵駅から埼玉スタジアム近辺にある浦和美園駅までを
結んでいる第三セクター方式の鉄道路線です。
埼玉スタジアム線とよばれることもあり、
実際に2002年に開催されたサッカーのワールドカップの会場として埼玉スタジアムが選定されたことから、
急ピッチで鉄道の敷設が進められたという経緯もあります。
運行会社の本社自体も埼玉県の浦和美園駅の構内に設置されるなど、
地元との密接な関係があります。第三セクターには現在は対等合併でさいたま市となっている旧川口市や浦和市、
現在は川口市に編入合併された鳩ヶ谷市などの沿線の自治体が名を連ねているほか、
東京メトロなどの鉄道事業者も参画しています。

埼玉高速鉄道の路線図

埼玉高速鉄道の公式ホームページには、東京都内の接続路線までを含めた路線図なども掲載されていますので、
出発に先立って閲覧しておくと便利です。

赤羽岩淵駅からはそのまま東京メトロ南北線を通って日吉方面、
さらには横浜方面まで移動することができるほか、
他の地下鉄路線に乗り換えれば東京都内を縦横無尽に移動することもできますので、実質的には地下鉄路線のネットワークの一部にもなっています。

埼玉高速鉄道の時刻表・運賃

時刻表や運賃についても、同様に埼玉高速鉄道のホームページにそれぞれの駅ごとにわけて掲載されていますので、
見たい駅を選択します。時刻表でわかるとおり、
平日のダイヤはほぼ5分から10分間隔で次の電車が出発するようになっていますので、
通勤や通学にはかなり重宝する路線です。

埼玉高速鉄道のまとめ

またサッカーの試合が埼玉スタジアムで開催される場合の首都圏からの大量輸送の手段としても活用されており、
最寄り駅の浦和美園駅には一度の乗降をさばくための特別なホームも設置されています。
埼玉高速鉄道では基本的にワンマン運転を実施しており、
安全に配慮して浦和美園駅をはじめそれぞれの駅のホームには自動のホームドアが設置されているなど、
先進的な設備が導入されているところも注目されるポイントです。

埼玉高速鉄道のからの乗り継ぎ

目的地への乗り継ぎでバスを利用する場合は「NAVITME」と「ジョルダン」がおすすめです。
・NAVITIMEのバス時刻表
NAVITIMEのバス時刻表では路線バス、高速バス、空港バス、深夜急行バスの時刻表を調べることができます。
気になる方はNAVITIMEで検索してくださいね。

・ジョルダンのバス時刻表
ジョルダンのバス時刻表では路線バス、高速バス、空港連絡バス、深夜急行バスの時刻表を調べることができます。
全国668社の路線バス情報です。
気になる方はジョルダンで検索してくださいね。



sns

Posted by tabinavi