新宿三丁目駅の構内図や特徴、待ち合わせ場所をわかりやすく説明します。

2019年10月21日





地方から来る人や普段あまり新宿三丁目駅を利用しない人にとっては、
出口や改札がたくさんあってわかりにくいというのが正直なところですよね。
これから新宿三丁目駅について、わかりやすくをテーマに説明します。

新宿三丁目駅で迷わない秘訣は?

新宿三丁目駅は、東京メトロ副都心線と丸ノ内線、そして都営地下鉄新宿線が乗り入れをしており、相互に乗り換えが可能な駅となっています。
これに加えて実はメトロプロムナードとして新宿駅まで接続している地下通路がありますので、その構造的には他の地下鉄の駅よりも複雑な部分があります。
新宿三丁目駅で迷わないようにするためには、まずは乗り降りをしようとしている路線名をはっきりさせて、間違ったホームに行かないようにすることや、出口方面に位置している主要な施設やビルの名称を覚えておくことがたいせつです。
特に地下鉄の出口はアルファベットと数字によって表示されたものがいくつもあり、案内板には出口付近の施設などの名称が併記されているのが普通です。

新宿三丁目駅の構内図

新宿三丁目は、都心のあらゆる場所に移動がしやすいターミナルとして幅広い年齢層の男女から親しまれています。
新宿三丁目駅構内図には、丸ノ内や都営新宿、副都心線の改札口があり、複雑に入り組んでいるのです。
子供からお年寄りまで多くの人々が迷うことなく移動することができるように配慮された構内図に仕上がっています。

副都心線
都営新宿線



新宿三丁目駅の出口案内

各出口には、その近くに建てられた主な商業施設や病院、学校などが数多く記されていて、
それぞれ異なる目的地までスムーズにたどり着けるよう工夫を凝らしているのです。
さらに、新宿三丁目駅の特徴としては、地下通路が広い範囲で連絡しあって、
新宿駅まで歩いて進むことが可能な点が挙げられます。
丸ノ内と副都心や新宿線はエレベーターとスロープでつながり、車椅子使用者の乗り換えの時も非常に便利です。
このように、最新の設備が充実し交通アクセスの良い主要駅ですので、絶大な信頼と評価を誇っています。
通勤や通学にも役立ちます。

新宿三丁目駅で待ち合わせするならどこがいい?

伊勢丹新宿店

メトロプロムナードB5・B4・B3出口・東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅徒歩1分・都営新宿線新宿三丁目駅徒歩3分でいくことができます。
暑くても・寒くても・雨が降っても問題がない場所となると、伊勢丹新宿店はよい待ち合わせ場所なのではないでしょうか?
新宿通りに面した正面玄関もわかりやすいのですが、入口を指定しないと入口が本館に9カ所あるので、正面以外で待ち合わせしたい場合は、具体的に指定しましょう。

新宿マルイアネックス前

スタジオアルタ・伊勢丹の通りを新宿東口からまっすぐ行き、新宿バルト9が入っているビルとなります。
日本で1・2番目に集客力を持つと言われている映画館があるので、映画好きな方にお勧めな待ちわせ場所ですね。
新宿にはマルイが3つありますから、もし迷ってしまった場合は、映画館のあるマルイか新宿マルイアネックスに行きたいのですが、と伝えるのが良いでしょう。

世界堂新宿本店

新宿三丁目駅下車メトロプロムナードC1出口から行ける、世界堂は画材や文房具を扱う大型商業施設で、大きな看板と口を開いたモナリザが目印になります。
海外から日本にしかない画材・文房具を買いに来る人も多いそうです。
1階から5階まですべて文房具関係を取り揃えてあるビルですから、見て回るだけでも楽しい人は楽しい場所で文具好きか、美術関係の人と待ち合わせに良いでしょう。



Posted by tabinavi