広島駅の構内図や特徴、待ち合わせ場所をわかりやすく説明します。

2019年10月21日





地方から来る人や普段あまり広島駅を利用しない人にとっては、
出口や改札がたくさんあってわかりにくいというのが正直なところですよね。
これから広島駅について、わかりやすくをテーマに説明します。

広島駅で迷わない秘訣は?

広島駅は広島市の中心となっている駅で、在来線は8つのホームがあり、新幹線は4つのホームがあります。
広島駅は中国地方ではかなり大きな駅となっていますが、広島駅で迷わない秘訣は、ズバリ改札口の名称を見ることです。
広島駅には5つの改札口がありますが、そのうち4つが2階にあります。
その4つの改札口の名称を見てみると、新幹線口、のりかえ口、中央口そしてASSE改札口となっています。
よって新幹線に乗りたい場合は新幹線口に向かえば良いですし、在来線の乗り換えをされる場合はのりかえ口に行けば問題ありません。
また中央口を利用すると文字通り広島駅の中心部に行けるのですが、そこから自由通路を抜けて外に出ることが出来ます。
お買い物をしたい場合はASSE改札口に行けばショッピングモールに連結しているので便利です。
地下に降りると連絡通路とホームへ通じる階段のみなので分かりにくいかもしれませんが、2階に向かえば迷うことなく目的の場所に到着出来るでしょう。

広島駅の構内図

広島駅は広島市の中心駅で、中国四国地方のターミナル駅です。
広島駅には山陽本線が8線、山陽新幹線には4線のホームがあります。
広島駅構内図では呉線直通を含む山陽本線上り線は
3、4、5、7番線、下り線は1,2,3,4番線から出発可能で、
芸備線は7,8,9番線からの発着となっています。駅舎は2つあり、
在来線ホームのある南口駅舎は地下1階から地上7階建で2階の発着乗り場以外は商業施設やホテルが入っています。

広島駅の新幹線

新幹線用駅舎は名店街が併設された地上3階建です。
南口駅舎と新幹線駅舎の間の線路上空に橋上駅舎があることが広島駅の特徴で、
連絡跨線橋内にはコンビニや飲食店が入っており、天井が高い作りになっているため、
天井近くの窓からの採光で日中は照明が不要となっています。
わかりやすいですよね。

広島駅で待ち合わせするならどこがいい?

ASSE(アッセ)

広島の玄関口、広島駅と直結したASSE(アッセ)には、JR・市電・バスなど各公共交通機関の乗り場や、宮島・平和記念公園など観光名所への観光の基点としてとても便利で、和・洋お菓子・食事・お土産を購入することが出来、広島駅南口駅舎の大半を占有していて、1階改札口前のコンコース部分とその上空を除いて商業施設が並び、地下1階と3階に改札口が設けられており、駅構内に直結しています。

新幹線名店街

新幹線口の案内の方向へ地下自由通路を通って新幹線口(北口)にある新幹線名店街は、本格的なお好み焼き屋さんも入っていて青土産ショップとしても評価が高く、数度のリニューアルを経ているだけあって増床後は、広島の銘産品をそろえたセレクトショップを始め・お酒・お弁当・スイーツ・カープグッズ専門ショップなど広島らしさをテーマにしたお店や書籍とカフェが融合したブックス&カフェの新たな展開などを行いました。

広島駅前南口噴水

28年前から、駅前のシンボルとして親しまれてきた噴水で広島の方々や修学旅行で来た生徒等が集合していることもあります。
広島電鉄(市電)や各バス会社が停まる広島駅前バス停前の、待ち合わせスポットとなっています。
他に、MAZDAZoom-Zoomスタジアム広島・パルコなどに行く際の待ち合わせにも良いですね。




Posted by tabinavi